

VERSANT®

21
47
3ヶ月で26点UP
※VERSANT®平均点は38点
海外赴任に必要な点数は47点
※A様のVERSANTのスコア変化は3か月のエビデンスの範囲外です。
※結果には個人差があり効果を保証するものではありません。お客様のレベルに応じて、最適な期間をご提案させていただきます。RIZAP ENGLISHでのプログラム体験者N=14人(3ヶ月間のコースご受講をされた27~47歳)の数値を統計処理した結果、確率的に可能な数値(四分位法による)は3ヶ月でVERSANT®スコア変化:-1.5 ~ 18.5 点です。(実績値、2020年12月 日本臨床試験協会調べ)

実際の体験者にしか分からない、「リアルな声」を聞いてみました。
多くの英会話スクールがあるなか、なぜRIZAP ENGLISHは「最短2ヶ月」という短期間で結果を出すことができるのか?
今まで継続できずに何度も失敗した人が、続々と成果に満足しているのはなぜか?体験者の「リアルな声」に迫ります。

A様
- 年齢
- 37歳(取材当時)
- 職業
- 製造業 経営者
- 受講コース
- 英会話3ヶ月
RIZAP ENGLISHを選んだ理由

仕事で、複雑なコミュニケーションを英語でとる必要性がでできた
仕事上、もともと中国の工場の方と英語でやりとりしていたAさん。
具体的に、今回本当に英語を学習しなきゃダメだというきっかけは何だったのでしょうか?英語で話していたといっても、学生レベルの英語力で、最低限の単語だけでコミュニケーションしているレベルだったんですよね。
ですが、コロナ渦で状況が変わり、メールや電話でより複雑な指示を出す必要がでてきたためです。
そのため、これまでのような理解力とコミュニケーション方法ではいけないと感じました。では、コロナがなければ英語学習を本格的にやろうとは思わなかったということでしょうか?
そうですね。
しなきゃいけないな、とは思っていたものの、直接工場に行ってしまえば、ボディランゲージや通訳さんを介して何とかやれていました。
今回みたいに必要な状況に迫られなければずっとやらなかったと思います。笑色々な英語サービスがある中で、今回どのようなサービスを検討されましたか?
実は比較検討はあまりしませんでした。
私の場合は、仕事で英語が必要になってから10年間、一切学習してこなかったので、よくある英会話スクールで学ぶスタイルは、続かないだろうなって思っていました。なるほど。その中でなぜRIZAP ENGLISHを選ばれたのですか?
ボディメイクのRIZAPは知っていたので、英会話もその派生かなと思っていて、強制的にやる環境をつくる、という方が私には向いているんじゃないかと思っていました。
なのでほぼRIZAP ENGLISH一択でした。一択!光栄です。似たようなサービスの競合他社との比較もされなかったんですか?
はい、調べることもしませんでしたね。笑
ボディメイクのRIZAPに通って3ヵ月で別人のように変わった知人がいたので、RIZAPというブランドに対して、成果を出すという点で信頼感がありました。

RIZAP ENGLISHの成果

仕事では十分に通用する実践的な英語力が身についた
短期間で英語力を伸ばしたいな、という思いがあったのでしょうか?
はい。
受講を初めてから近いうちに、(コロナ渦の状況が変わって)中国に行けるようになるだろうと思っていたので、それまでに直接英語でコミュニケーションがとれる状態にしたいなと思っていました。入会時の目標としては、仕事の中で話せるようになる、聞けるようになる、書けるようになるというのが主なものだったのでしょうか?
そうですね、最低限ビジネスで使えるレベルまでは向上したいと思っていました。
点数などは目標としてはおいていなかったですか?
TOEICなど受けたことがなかったので、点数の目標は置いてなかったです。
英語の苦手意識があったかと思うのですが、今はいかがですか?
苦手意識はだいぶ減りましたね。
今まではミーティングの場では通訳してもらっていたこともあり、自分から英語を話にいくことすらなかったので。これからはどのように活かしていきたいですか?
中国側との仕事上のコミュニケーション方法を変えていきたいです。
通訳を介さずに、自分の英語で指示や、やり取りができるようにしていきたいです。
短期間で成果をあげたポイント

早い段階で成長実感・達成感を感じることが出来たこと
1番自分の英語力が伸びたなと思ったトレーニングはなんでしたか?
スピーキングとシャドーイングですね。
日本人的な発音ではなく、実際の発音に近い形でやるので、一番効果があったかなと思います。トレーニングされる中で、一番英語力が伸びたなとご自身で実感されたのはどんな瞬間でしたか?
電車に乗っていた時に流れるアナウンスがちゃんと理解できるようになった時です。
トレーニングを受け始めて2~3カ月たった終盤の方だったと思います。トレーニングの最初の方はあまり成長の実感はなかったのでしょうか?
実感はありました。
音源を聞いて書き取るトレーニングで、最初はほぼできなかったのですが、1カ月くらいで5割、その後は8割以上書き取れるようになりました。1週間ごとに教材が変わっていくのですが、変わっていくごとに聞き取れる単語の量が増えていくのも楽しかったです。
そこでは達成感はありましたか?
はい、ありました。
1日どのくらいの時間宿題にお時間とられていましたか?
そんなに多くはなかったです。
基本的に1日3時間とるようにはしていたのですが、やはりできない時も正直あったりしました。1日の中でいうとどのタイミングで勉強されていたんですか?
私の場合は、基本は仕事が終わってからやっていました。
英語の学習を始める前はそのお時間は何に充てられていたのでしょうか?
仕事ばかりやっていました。
学習を始めてからは、周りに、この時間は一切電話もでません、と伝えることで学習時間を確保していました。

受講中に苦労したこと

勉強時間の確保とモチベーションの維持
モチベーションが下がる期間はありましたか?
正直ありましたね。忙しくなると、仕事を言い訳に学習時間が割けないと考えてしまうときがありましたね。
その時は、どのようにモチベーションを維持できたのでしょうか?
トレーナーの方のおかげかなと。
通常の優しい英会話教室だったら、忙しいと伝えたら「ではレッスンをずらしましょう」となると思うんでけど、それだと結局やらないままになりそうで。そこで僕の場合は、ある意味少し怒ってもらうことで継続をしていました。
仕事が忙しくてなかなか宿題ができない時のトレーナーとのコミュニケーションは具体的にどのようなものだったのでしょうか?
一番大きかったのは、レッスンのその場でのコミュニケーションです。
宿題ができていない時は、明らかにやっていないことが自分だけでなくトレーナーさんにも伝わっているので。
そこで直接いろいろ話すことで気が引き締まり、継続をしていきました。一番モチベーションが下がったときはどんなときでしたか?
あまり大きくモチベーションが下がるというときはなかったと思います。
トレーナーはどういった存在だったでしょうか?
普段は色々な雑談とかもしていただいて、仕事の話も聞いてくださってすごくお話しやすかったです。
ただ先ほどのようなときは…笑
怒られないように、ではないですが期待に答えられるようにしたいなという気持ちでした。英語学習以外の話も色々されたんですか?
はい、全然関係ないような話も多くしました。
最初はやはり日本語でしていたんですが、ちょっとずつ英語で、みたいな感じでお話をしていました。私がレストランとか食事が好きなので、おいしいところがあったらそれについて話をしたりとかしました。
今後の英語学習はどのようにされていこうと考えていらっしゃいますか?
今回、受講して大きな収穫だったのが「何を勉強したらよいか」ということが分かったこと、英会話力を会話できるレベルまで引き上げられたことです。
今まで結局、英会話学習を途中で挫折してしまっていたのは、効果的な勉強方法が分かっていなかったからなんですよね。
「話す」という点では特に…。なので今回できた土壌をもとに、ビジネスのなかで実践をしてさらに英会話力をあげていけたらと思っています。
他の方にRIZAP ENGLISHを薦めるとしたらどういった点をすすめますか?
私みたいになかなか最初の1歩が踏み出せない人や逃げている人に向いていると思います。
トレーナーの強制力が大きかったと思います。それほどトレーナーの存在が大きかったんですね!
学習の仕組みがあるところは他にも色々あると思うのですが、それだけでは続かないと思うので。
トレーナーの前だとごまかしがきかないですし、その存在は大きかったです。
どんな人におすすめしたいか

必要性は感じているが一歩を踏み出せない逃げている人

VERSANT®

21
47
3ヶ月で26点UP
※VERSANT®平均点は38点
海外赴任に必要な点数は47点
だから!


COMMIT01
アウトプット重視で
徹底的にトレーニングするため
「短期間で上達する!」COMMIT02
効率化を追求
しつくした学習環境で集中的に学ぶため
「より早く身に付く!」COMMIT03
専属トレーナーが
マンツーマンで指導することで、
「もう挫折させない!」
福永 翔平様
TOEIC®︎ L&R TEST
640
790
2ヶ月で150点UP
道場 絵梨佳様
TOEIC®︎ L&R TEST
565
745
2ヶ月で180点UP
庄 倫明様
VERSANT®
42
53
3ヶ月で11点UP
※1 結果には個人差があり効果を保証するものではありません。RIZAP ENGLISHのTOEIC® L&RTESTスコアアップコース(レッスン16回)の体験者N=23人の数値を統計処理した結果、確率的に可能なTOEIC® L&R IP TESTのスコア数値(四分位法による)は2ヶ月で:-108.8点~+361.3点であり(実績値、2017年統計研究所調べ)、2ヶ月後の成績がこの範囲に収まらない者の割合は0%です。
※2結果には個人差があり効果を保証するものではありません。お客様のレベルに応じて、最適な期間をご提案させていただきます。RIZAP ENGLISHでのプログラム体験者N=14人(3ヶ月間のコースご受講をされた27~47歳)の数値を統計処理した結果、確率的に可能な数値(四分位法による)は3ヶ月でVERSANT®スコア変化:-1.5 ~ 18.5 点です。(実績値、2020年12月 日本臨床試験協会調べ)









